シングルマザーの職歴3「契約社員、3年で契約終了」
順調だったのに契約終了・・・
2回にわたって派遣社員から契約社員までの道のりを
書いてきました。
またまた続きです。
これまでの記事:
シングルマザーの職歴1「手取り12万円からのスタート」
シングルマザーの職歴2「派遣から直接雇用の契約社員へ」
契約終了を告げられる
派遣先で直接雇用になり契約社員になった私。
仕事も育児も順調でした。
契約社員になって3年が経とうとする頃。
上司に呼び出され、次の契約更新がないことを告げられました。
色々と掛け合いましたが、翌年からの体制変更ということで、更新は出来ませんでした。
有給消化中にやったこと
また仕事探しをすることになりました。
さっそく1社応募するも不採用。
でも気持ちを切り替えて、1か月ほどの有給消化をとにかく楽しんで過ごすことにしました。
離婚からここまで約3年半、一生懸命に働きました。
うつの手前になったこともあり、通院と服薬もしました。
だから少しだけ休憩することにしたのです。
近所にある大きな公園で、朝から走ったり、子供の自転車の練習をしたり。
体を動かしているのが良かったのか、割と穏やかな気持ちでいられました。
ランニングシューズ
初めてのランニングシューズで店員さんにおすすめされたシューズはadidasです。
軽くて可愛くて、即購入しました!
息子の自転車
クリスマスにプレゼントした、ピープルの自転車。
自転車デビューから小学校に上がるくらいまで、長く使いました。
People(ピープル) いきなり自転車 かじとり式 14インチ YGA298 ピュアターコイズ
もちろんヘルメット着用です。
BELLのヘルメットはデザインが豊富で迷ってしまいます!
まとめ
せっかく派遣先で直接雇用になり契約社員になったのですが契約終了。
有給消化を楽しく過ごしながら仕事を探しますが、やはり条件に合うフルタイムの仕事はなかなかありませんでした…。
続きは、また次回に(^^)